噂の2時間待ちドーナツに並んできますた。
有楽町 クリスピー・クリーム・ドーナツ
今、東京で一番有名なドーナツ。
土日は2時間半くらい並ぶと聞いてたので
まあ平日昼間といえど、1時間30分くらいは並ぶかなあと覚悟。
待ち時間用の本もしっかり持参。

ハイ、この日も例外なく長蛇の列。
5人くらいいる専属ガードマンさんの1人に待ち時間を聞くと
「1時間20分!」即答。さすが、慣れてらっしゃる。
それに私の読みもなかなかいいとこついてる~。
この冬に1時間20分。。。
でも、新しくできた
有楽町イトシア店は地下にあるから
地下通路に並ぶのでそれほど寒くないのが助かる。
30分くらい並んだところで
できたてほやほやの試食ドーナツが1人1個配られた。
これ、めちゃくちゃおいしい♪
あたたかくて本当にほわほわで柔らか~
程よく疲れてきたときの甘いものは美味しさもひとしお。
このあと、ドーナツを選ぶ人はさらに1時間近く並ばなきゃいけないけど
12個セットしか買わない人は列をショートカットして買うことが出来る。
私は、むーさんと食べる用に数個と、
このあと待ち合わせしてる、出張にきた父へのお土産に選んで買おうと思ってたんだけど
そのとき、父から「予定より早く着く」のメールが。
ううーむ。
悩んだ末、やっぱりセットの列に入れてもらうことにした。
父との観光も控えてるので、
お土産分の12個セット1つだけ買った。
まあ、私は試食で食べたし、むーさんのは・・・いいや(笑)
観光のあいだじゅう持ち歩いてたんやけど
ミッドタウンでも丸の内でも地下鉄の移動中も
あらゆるところで注目を浴びる私・・・のドーナツ!
まあ、嵩もでかいから目立つしね。
ドーナツは京都へ運ばれ、
実家で弟夫婦も交え、みんなで食べたらしい。
↓写真は母から送ってもらったもの(携帯なので見難いけど)

結果的にはトータル40分くらいで買えたし、
また平日並びに行こうっと。
TREview『料理』ブログランキング
ブログランキング参加中
クリックありがとうございます
なんだかすごい人気だというのはTVで見ましたが・・・
食べてみた~~~~い☆
12コセットなら早く買えるってのもいいですね^^
数個でいいやと思っててもついつい買っちゃいますよね~☆
大阪にも出来てくれないかな~、、、