最近食べたものをアップ、その1。
川崎 ZATSバーガー
最近川崎ばっかり行っている。
こちらもまたいつものラゾーナから。
レストランも多いけど、ここのフードコート、かなり充実してるねんなぁ。
ラゾーナができた当初、一番楽しみにしてたのは
実は佐世保バーガー。
やっと食べられる日が来たよ。
なんか前に覗いたときよりメニューが増えてるなあ。
と思ったら
LOGKITじゃなくなってるし。
一応、系列店らしいけど。
アボカドバーガーも惹かれるけど
まずはベーシックな『佐世保バーガー』をいかなくちゃね。
って
ででんっ!
これ食べるの、気合いがいるなぁ。
こんな大口開かへんえ~。
でも食べるけどね。一人やけどね。
手でぎゅっとつぶして食べるよう言われても
なかなかうまくいかなくて
結局ソースっぽいのはほとんど流れ出てた気がする。
味は・・・ハンバーガーの味(笑)
大きくてうまく食べれないから
ベーコンとか卵とか全部バラバラに食べた感じ。
とりたててどうということもなく、
量も噂にきいてたほど多くなかったし・・・
佐世保で食べたらきっとおいしいんじゃないかなあ。
やっぱり雰囲気も大事かも。
まあ記念ということで。
ででんっ!
これ食べるの、気合いがいるなぁ。
こんな大口開かへんえ~。
でも食べるけどね。一人やけどね。
手でぎゅっとつぶして食べるよう言われても
なかなかうまくいかなくて
結局ソースっぽいのはほとんど流れ出てた気がする。
味は・・・ハンバーガーの味(笑)
大きくてうまく食べれないから
ベーコンとか卵とか全部バラバラに食べた感じ。
とりたててどうということもなく、
量も噂にきいてたほど多くなかったし・・・
佐世保で食べたらきっとおいしいんじゃないかなあ。
やっぱり雰囲気も大事かも。
まあ記念ということで。
TREview『料理』ブログランキング
ブログランキング参加中
クリックありがとうございます